ベトナムと米国との歴史

 1945年9月2日ベトナム民主共和国の独立を宣言。初代国家主席はホーチミン
 1955年10月米国の支援を受け、南部にベトナム共和国を樹立
 1960年12月南ベトナム解放民族戦線が結成
 1964年8月北ベトナム沖で軍事衝突した「トンキン湾事件」を受けて、米議会は武力行使を決議
 1965年2月米軍が北暴開始
 1968年1月「テト攻勢」で米軍の敗北が決定的になる
 1973年1月米ニクソン政権がパリ和平協定に調印
 1973年3月米軍の完全撤退
 1975年4月サイゴン(現ホーチミン)が陥落。ベトナム戦争終結
 1976年7月南北ベトナム統一。ベトナム社会主義共和国を樹立
 1979年2月中国がベトナム北部に侵攻(中越戦争)
 1994年2月米、ベトナムへの経済制裁を解除
  1995年7月 米国とベトナム国交正常化
 2000年11月クリントン氏が米大統領としてベトナム戦争後、初めてベトナム訪問
 2006年11月ブッシュ大統領が訪越
 2007年6月ベトナムのグエン・ミン・チェット国家主席がベトナム戦争後、元首として初の訪米
 2012年8月米国がダイオキシン汚染地区の浄化プロジェクトを開始
 2013年10月米、ベトナムが原子力協定に調印
 2014年10月米国が武器輸出の一部(海上警備向け)解禁を表明
 2015年7月  ベトナムのグエン・フー・チョン氏が共産党書記長として戦後初の訪米
 2015年11月中国の習金平国家出席が訪越
 2016年5月オバマ大統領がベトナム訪問。ベトナムへの武器

 

※肩書は当時のもの

(出展:読売新聞 2015年6月2日)