仲裁裁判所判断、台湾支配の「太平島」も島でない

2016年7月22日 【南シナ海問題】

 南シナ海問題に関して仲裁裁判所が7月12日に出した判決によると、南シナ海スプラトリー諸島で台湾が実効支配をする「太平島」についても「島ではない」と認識されたことになる。

[PR]

 仲裁裁判所はスプラトリー諸島には「島」は存在せず、いずれの岩礁も「岩」または「低潮高地」であるとし、「スプラトリー諸島には排他的経済水域(EEZ)や大陸棚は生じない」との認識をしめした。

 その結果、同諸島で最大の「太平島」についても「島ではない」と判断されたことになる。

 この件に関して、台湾の総統府は7月12日、この判断を「絶対に受け入れない」との声明を発表した。

〔参考〕

〔関連記事〕

他の記事も読む
-----
〔Clisien ASEAN News Clips 編集部〕 


※ 注)外部リンクは登録が必要な場合や、ページ消滅の場合があります。

○ASEANを知るお手伝い、エムニドの調査支援サービス「シルシエン」○
    ⇒ 詳しくはこちら

仲裁裁判所判断、台湾支配の「太平島」も島でない はコメントを受け付けていません

分類 未分類