2021年4月5日 〔ベトナム〕
ベトナム国会は4月5日、ファム・ミン・チン共産党中央組織委員長(62)を新首相として選出した。これまで首相を務めてきたグエン・スアン・フック氏(66)は、これまでグエン・フー・チョン書記長が兼務していた国家主席に就き外交面などで国を代表していく。任期は5年。 …もっと読む
2021年4月5日 〔ベトナム〕
ベトナム国会は4月5日、ファム・ミン・チン共産党中央組織委員長(62)を新首相として選出した。これまで首相を務めてきたグエン・スアン・フック氏(66)は、これまでグエン・フー・チョン書記長が兼務していた国家主席に就き外交面などで国を代表していく。任期は5年。 …もっと読む
2021年4月1日 〔ベトナム〕
ベトナム・ホーチンミン市の裁判所は3月30日、新型コロナウイルス対策のための2週間の自宅隔離命令を無視して出歩いていたベトナム航空の男性客室乗務員(29)に対して、危険な感染症を広めたとして執行猶予付きで禁錮2年の判決を言い渡した。 …もっと読む
2021年3月19日 〔ベトナム〕
ベトナムでは4グループが新型コロナウイルスワクチン開発を進めているが、このほどベトナム保健省傘下の「ワクチン・医学生物学研究所(IVAC)」が第2の国産ワクチンとなる「コビパック」の臨床試験(治験)を開始した。 …もっと読む
2021年3月17日 〔ベトナム〕
ベトナムの旅行大手「べトラベル(Vietravel)」が航空事業に参入した。ベトラベル航空(Vietravel Airlines)としてまずは国内線の3機体制で事業を開始し、東南アジアなど国際線への就航も計画する。
ベトラベルは1995年設立でホーチミン市に拠点を置く旅行大手。約1300人の従業員がいる。
〔Clisien – ASEAN Info Clips 編集部〕 ○他の記事も読む○
2021年3月16日 〔ベトナム〕
ベトナムの国産車メーカー「ビンファスト」の2月の販売台数が1,718代で、メーカー別販売数で総合4位となった。ビンファストは2019年に初の国産車販売を開始していた。 …もっと読む
2021年3月11日 〔ミャンマー/タイ/ベトナム/カンボジア〕
軍事クーデターにより政変にゆれるミャンマーを巡り、タイとベトナムの外務省は3月11日、それぞれで、国軍と抗議デモを続ける市民らに抑制と対話を求める声明を出した。3月9日にはカンボジアも同様な声明を発表している。 …もっと読む
2021年3月12日 〔タイ/ベトナム〕
タイの小売り大手「セントラル・リテール・コーポレーション(CRC)」は3月11日、ベトナムで高級スーパー「トップスマーケット(Tops market)」を展開すると発表した。ホーチミン市に売り場面積約2000㎡の1号店を開店。2021年末までにハノイやダナンなどに計7店を開業する計画だ。 …もっと読む
2021年3月10日 〔ベトナム〕
ベトナムで3月8日、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。まずはハノイやホーチミン市などの大都市の医療関係者から接種を受けた。ワクチンは英製薬会社アストラゼネカ製。
〔Clisien – ASEAN Info Clips 編集部〕 ○他の記事も読む○
2021年2月24日 〔ベトナム〕
ベトナムのクアンニン省バンドン空港の閉鎖が3月3日午前6時まで延長されることとなった。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するのがねらい。同空港は1月28日から閉鎖されている。
〔Clisien – ASEAN Info Clips 編集部〕 ○他の記事も読む○
2021年2月15日 〔ベトナム〕
ベトナム・ホーチミン市近郊ドンナイ省で新国際空港「ロンタイン国際空港」の建設が始まった。ホーチミン市の中心部から約40キロメートルの場所にある。2025年に年間2500万人の旅客受け入れ可能となる予定。その後2040年には約1億人の利用者に対応する予定。2015年に国会が承認していた。 …もっと読む
2021年2月2日 〔ベトナム〕
ベトナム共産党は2月1日、ハノイ市内で党大会の閉幕式を開催。序列1位で最高指導者である書記長にグエン・フー・チョン氏(76)を留任すると報告した。 …もっと読む
2021年1月31日 〔ベトナム〕
ベトナム共産党は1月30日、1月25日から開催している党大会を予定より1日前倒しの2月1日に閉幕することを決めた。国内で1月28日、約2ヶ月ぶりの新型コロナウイルス市中感染が判明し、党大会を開催しているハノイ市でも感染者が見つかったことが理由と思われる。 …もっと読む